本連盟は学生麻雀を通じて、学生の健全な心身の発達を促すとともに、全国の学生間の積極的な交流を図り、豊かな人間性の涵養および日本の文化の発展に貢献することを目的とします。
日本最大の学生麻雀団体
団体設立
2012年、旧日本学生競技麻雀連盟と旧学生麻雀部連合が合併し設立した団体です。
日本学生競技麻雀連盟は、青雀旗(大学対抗ペアマッチ)の主催と関西麻雀部の合同イベントをメインとして活動をしており、学生麻雀部連合は、主に関東麻雀部の合同イベントと全国での麻雀部設立を支援しておりました。両者が共通する理念を掲げており、力を合わせていくことが学生麻雀界の発展につながるのではないかと考え、このような設立に至りました。
一般社団法人へ移行
2018年3月、本連盟は「一般社団法人学生麻雀連盟」として登記いたしました。ここを新たなスタートとし、学生麻雀のさらなる普及と振興に従事していく所存でございます。
目的
法人概要
名称 | 一般社団法人 学生麻雀連盟 |
---|---|
設立年月日 | 2018年3月1日 |
役員 |
|
事業 | 学生向け大会、イベントの企画運営、麻雀部のサポート |
所在地 |
〒162-0845 |
電話番号 | 03-6300-9730 |
FAX番号 | 03-6300-9605 |